サニタリータンク・抽出機
多機能抽出装置
コーヒー・茶等の各種飲料、及び、だし・調味料等の多様な製品に対応する抽出機器です。


特長
他に類を見ない「多機能抽出システム」を実現
- 多品種対応
- 原料特性に合う条件設定
- 「浸漬+ドリップ」の2回抽出が可能
- 安定した品質の確保
「インライン」工程の採用
- 多品種対応
- 原料特性に合う条件設定
- 「浸漬+ドリップ」の2回抽出が可能
- 安定した品質の確保
100台を超える実績ある確立されたシステム
小容量より大容量までの豊富な品ぞろえ
1台に集約!
- ドリップ式抽出
熱水シャワーによる連続排出抽出 - 浸漬式抽出
原料 を熱水で一定時間浸漬抽出 - 加圧式抽出
密閉構造による高温高圧抽出
用途
コーヒー、紅茶、ウーロン茶、麦茶、玉露、緑茶、煎茶、漢方薬、各種調味エキス 等の抽出
エスプレッソ抽出を可能にする機構(特許出願中)
攪拌軸シール機構
スラストシール・メカニカルシールの組み合せによる軸シールで高温・高圧運転にも対応できます。
下蓋締付機構
高トルクモーター、スイングシリンダーの組み合わせによるロック装置で、高温・高圧抽出に対応できます。
〔第一種圧力容器適用〕
「幅広く、高レベルの抽出機能」
コーヒー・紅茶に豊な風味を添えるドリップ式抽出、ウーロン茶・麦茶のコクを生む半浸漬式抽出、緑茶、玉露の香りと味を引き出す浸漬式抽出、そして漢方薬・調味エキスの友好成分を高い効率で回収する加圧式抽出まで、ほとんどすべての抽出ニーズをカバーします。
「抽出プロセスを連続自動化」
原料投入後の豆ならしと浸漬時の攪拌を行う自動昇降式攪拌装置を標準装備。さらに、多様な抽出パターンと各種プロセスを設定できるなど、すぐれた抽出クオリティの確保と品質管理が可能です。
「人に優しい使いやすさと安全性」
抽出後の洗浄作業を自動化し、さらに装置全体を密閉構造とする事で高温多湿の作業環境とも無縁となり、また異物の混入防止を計り、サニタリー性もアップしました。
「高温・高圧抽出機能」
エスプレッソ抽出が可能になりました。コーヒーをエスプレッソ抽出する事により、コーヒー本来の味と香りを損なわず、従来に比べ高濃度のコーヒーエキスが得られます。(従来比1.5倍以上)
又無酸素で脱気水を使用した抽出も可能になり、抽出液に原料本来の香りを変化させず与える事ができます。
フローシート例

e-だし抽出器

特長
鰹節、昆布のだし、畜肉スープの抽出に最適!
- 抽出効率アップで ─ 原料費を大幅削減!
- 操作は簡単!─ だれでも簡単に操作ができます。
- 抽出粕の排出が簡単!─ 下蓋を開き、粕を落とします。
- 製品の安心・安全!─ 密閉抽出で異物混入の恐れがありません。(抽出から粕分離までを密閉系で行います。)
- 安全・快適な作業環境を保てます。